EN

月刊JGAニュース

編集後記  

 5 月末に映画『名探偵ピカチュウ』を観てから、小学生ぶりにポケットモンスターブームが到来した。特に映画のタイトルロール、ピカチュウを大変気に入ってしまい、名探偵ピカチュウのぬいぐるみを購入しようとした。
 しかし、映画を観に行ったのが遅かったのもあり、名探偵ピカチュウのぬいぐるみは品切れであった。調べてみると正規の価格よりも高い金額を出さないと、ぬいぐるみを購入できないことが判明した。買うか買わないか真剣に悩んでいたところ、妹が中国へ 2 週間滞在するという。中国でもポケットモンスターは人気と聞いたため、もし売っていたら購入してきてほしいと妹へ依頼をした。
 中国滞在中の妹から購入の報告があると、私は嬉しくて有頂天になり、会う人全てに自慢をしていた。すると 9 割方、「そのピカチュウ、本当に大丈夫?」と返事が返ってきた。「すぐ壊れるのではないか?」「左右の目の高さが違うのではないか?」と私が考えもしなかったネガティブなご意見を沢山頂いた。
 確かに海外生産品よりも国産品が好まれる傾向は高い。残念ながら、マスメディアによる報道の影響か、国産=安心、海外産=不安、といった印象を持つ日本人は、あらゆる分野において多いと感じる。先入観ってこういうことかと、私のぬいぐるみの品質を心配してくださる方々と話しながら改めて感じた。
 かくして、私の元にやってきたのは妹の優しさが詰まった実に愛らしいピカチュウであった。妹が一生懸命探してくれたお陰もあり、非常に精巧な作りで、ライセンスマークもついており、日本で売られているぬいぐるみと同等の品質のぬいぐるみと思われる。よく考えてみれば、日本で多くの子供達が抱きしめているピカチュウも、海外で生産され、日本に輸入されてきた品物であることが予想される。もちろん、海外輸出品であるから、一定の生産基準の元で厳しく製造されているのだと思うが、海外生産品だから安心ではない、ということは必ずしも当てはまることではないのではないか。先入観を持つことは時には必要である。しかし、その先入観だけで物事を判断することなく、柔軟で素直な視野を大切にしたいと改めて感じる。

(M.K.)

 

PDFでご覧になる方はこちら