EN

月刊JGAニュース

医療制度関連情報TOPICS  

●中央社会保険医療協議会総会

<7月9日 第611回>
議題
1 費用対効果評価専門組織からの報告について
2 医薬品の新規薬価収載について
3 DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
4 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
5 DPC対象病院の退出に係る報告について
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59377.html

<7月16日 第612回>
議題
1 医療機器及び臨床検査の保険適用について
2 歯科用貴金属価格の随時改定について
3 外来について(その1)
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59560.html

<7月23日 第613回>
議題
1 主な施設基準の届出状況等について
2 医療DX推進体制整備加算等の要件の見直しについて
3 入院について(その1)
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59793.html

<8月6日 第614回>
議題
1 入院・外来医療等の調査・評価分科会からの報告について
2 医薬品の新規薬価収載について
3 医療機器及び臨床検査の保険適用について
4 DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
5 保険医が投与することができる注射薬について
6 令和8年度診療報酬改定におけるDPC制度への参加又はDPC制度からの退出に係る届出の受付期間について
7 費用対効果評価の結果を踏まえた薬価の見直しについて
8 高額医薬品(認知症薬)に対する対応について
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60772.html

 

●中央社会保険医療協議会 薬価専門部会

<7月9日 第236回>
議題
1 関係業界からの意見聴取について
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59378.html

<8月6日 第237回>
議題
1 薬価算定組織からの意見について
2 令和8年度薬価改定について
3 薬剤費等の年次推移について
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60775.html

 

●厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会

<7月23日 第2回>
議題
(1)医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に向けた論点等について
(2)化学物質審査等検討小委員会とりまとめについて
掲載ページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59820.html

 

●患者向医薬品ガイド検討会

7月1日、医薬品医療機器総合機構(PMDA)の「第6回 患者向医薬品ガイド検討会」が開催されました。添付文書を基に各製薬企業が作成する「患者向医薬品ガイド」について、作成対象を全医療用薬に拡大し、2部構成にすることなどを盛り込んだ議論の取りまとめ案が提示され、協議されています。

掲載ページ:第6回 患者向医薬品ガイド検討会|PMDA
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/items-information/guide-for-patients/0001.html

 

●後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱い及び令和6年度薬価改定を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて

7月16日、【後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱い及び令和6年度薬価改定を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて】にて、「各先発品の後発医薬品の有無に関する情報」「診療報酬における加算等の算定対象から除外する品目リス」「例外的にカットオフ値の算出に使用してもよい品目のリスト」が更新されました。

また8月1日に品目リストが更新されています。

掲載ページ:薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(令和7年8月1日適用)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/topics/2025/04/tp20250401-01.html